2021/03/04 立志式・学校関連イベント
式で使用したキャンドルを生徒に渡し、持ち帰っていただきます。
将来悩んだときなどに、あかりを灯してください。立志式当日の誓いが思い出され、励みになります。キャンドルを灯し終わったら、カップキャンドルを取り替えて使うことができます。
結城市立結城南中学校様の場合は、3クラスが6グループに分かれてセレモニーを行い、生徒代表の誓いの言葉を含めて、所要時間は10分程度でした。
今回、結城市立結城南中学校様には、初めて立志式にキャンドルをご使用いただきました。
先生方からは「生徒1人1人がキャンドルに希望や夢を込めました。キャンドルのあかりが会場を優しく包み込み、とても温かな式となりました。」との声をいただきました。生徒さんからも「思い出に残る行事ができて嬉しかったです。キャンドルのあかりがとてもきれいで、夢に向かって頑張ろうと思いました。」との声が聞かれました。
中学2年生の生徒皆さんが、将来の目標や決意を誓われるその瞬間に、当社のキャンドルが花を添えることができ大変光栄です。誓いが込められた109個のキャンドルが、それぞれの人生に寄り添い、大人になり心折れそうになった時は、この立志式のことを思い出してくれるととても嬉しいです。
2021年2月9日、茨城県の結城市立結城南中学校様にて立志式が開催されました。その立志式の中で、将来の誓いを込めたキャンドルセレモニーが行われました。
立志式とは、14歳(古くから元服を迎える歳※数え年の15歳)をお祝いする行事です。この節目に、将来の目標や決意などを明らかにすることで、大人になる自覚を深めていくことが目的です。
中学2年生である14歳は、受験も控え、今後の進路について考える時期です。昔は大人として扱われる年齢であることに思いを馳せて、将来を考えることができるため、全国多くの中学校で開催されています。
キャンドルセレモニーの発端と意味